ミネソタの多国籍な仲間たち アメリカ★サラダボウル絵日記

アメリカの中でも移民の受け入れに積極的なミネソタ。
そのミネソタでの日常などを描きます。

タグ:サーバー

前回、揉めた店員さんがいるパティオは
諦めてテイクアウトを頼むことにして、
私たち三人はその場を離れたところまで。

でも、実はこの広い公園の敷地内、
レストランは1つきり。
(ミネソタはこのパターンが多い気がする。
日本の、山上スキー場のレストハウスみたい)

なので同じ店のウェブサイトでテイクアウトを頼んだ。


このシリーズ最初から読みたい人は→(1)

■単に無礼?(5)■1コマ目

■単に無礼?(5)■2コマ目
余談だけど、アメリカでは鼻の所が尖がったマスクをしている
人も多い。普通のマスクだと、よく鼻が出てしまっている人も多いし、
鼻が高いひとは滑り出てしまうんだろうかといぶかしんでる。

■単に無礼?(5)■3コマ目

■単に無礼?(5)■4コマ目

■単に無礼?(5)■5コマ目■

たぶんサーミルは、自分が同業者(サーバーさん)
であることもあって彼の接客態度(私に怒鳴った)
が許せなかったんだろうな…とは思っていました。

でも、この要素については私は考えていなかった。

私の場合はこれまで幸い、どちらかというと
好意的な態度を示してもらえることが多くて、
アメリカに来て明確に「人種差別を受けた」と
思ったことは個人的にはほぼなかったからかもしれません。


    ☆     ☆     ☆     ☆ 

その後、ランチを受け取って公園内で三人で
食べたんだけど、ソラが言うには、
「もし義姉(アメリカ人)が一緒だったら、
サーミル以上にあの店員に喰ってかかっていたと思う」
とのこと。う〜ん、そんなに言葉が悪かったのか。

私も自分の頭上で舌戦が始まった時は
「なんでこの店員さん、事態を収める方向に
持っていかないで受けて立つかなあ」とは
一瞬思ったけど。

コロナの感染防止のため、という目的があって
私を止めようとして咄嗟に強い(悪い?)言葉が
出ちゃったとしても、そこですぐに謝れば
こういう争いにはならなかったのに、と。

それで私が感じていたのは、
「このひと、本来はこういうホスト役を
仕事にしている人じゃないんじゃないのかなあ」
ということ。

最初にちらっと書いたけど、ここは公園内の
レストハウスみたいなレストランなので、
もともとパティオも「空いている席があったら
お客さんが勝手に座っていい」みたいなタイプ。

そこにはホスト(ホステス)さんもサーバーさん
いなくて、店員さんは、お客がテーブルに
そのままにしていった空容器を片付けるくらい
だったと記憶しているんだよね。

そういう仕事だった人が、
ソーシャル・ディスタンシングを取りつつの
営業再開で、パティオ席も入場を管理する必要が出て、
ああいう役をすることになったのではと推測。
で、入り口がわかりにくいために1日に何人も
同じ間違いをするので、いい加減、切れちゃったとか?

何となくそんなことを思ってた。

でも、友人二人は「人種差別」だと感じていたんだ。


━━━まだ続きます。


なお、アメリカのホスト(ホステス)さんについては
日本と違うので、詳しくはこちらの記事を読んでね。



更新の励みになります。
ポチッと押してください。⬇︎



絵日記ランキング      
   

こちらもお願いします。⬇︎
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



私に声を荒げた店員さんと言い争っていた
サーミルだったけど…。

このシリーズ最初から読みたい人は→(1)

■単なる無礼?人種差別(4)■1コマ目

■単なる無礼?人種差別(4)■2コマ目

■単なる無礼?人種差別(4)■3コマ目

■単なる無礼?人種差別(4)■4コマ目

サーミルはよほど腹に据えかねたらしく、
どうやらネットでお店の電話番号を見つけて
事の次第を告げたらしかった。
(留守番電話だったみたいだけど)

小心な日本人としては、ここは個人情報は
伏せたくなるけど、ちゃんと名乗っていたので
本気なんだとわかった。
(少なくとも相手から問い合わせの電話が
来ても堂々と答える、という覚悟のあるレベル)


    ☆     ☆     ☆     ☆ 

ちなみに、リスニング能力としては
サーミルとソラの方が私より格段にいい。

なぜなら、二人とも普段接客業の
サーバーさんやカフェの店員さんとして働いて
ちゃんとお客をさばいている。それに
そもそもサーミルは公用語が英語の国の出身で、
ソラは旦那さんがアメリカ人で義家族とのやりとりが
密なので、純ジャパニーズ家庭の私より、よっぽど
アメリカ英語に接する機会があるからだった。
(私はアメリカにいても家庭内では日本語)

なお、公用語が英語の国のひとでも
英語学校(ESL)に来る人はいます。
インド系とか。(サーミルはまさにそう)

彼らが母国で使っている英語をそのまま使うと、
アメリカ人に理解してもらえないという
人たちは、実はいるのだと、ミネソタに来て
初めて知りました。この話は、書けたらまたいつか。

 
━━━まだ続きます。



更新の励みになります。
ポチッと押してください。⬇︎



絵日記ランキング      
   

こちらもお願いします。⬇︎
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



コロナの感染予防で、レストランなどに
いろいろ制限がされているミネソタでのお話です。

私がパティオ席に向かう入り口を間違えたら
店員に大声を出されたというお話の続きです。

なお、引き続き私と友人については、
マスクなしで描いています。(他の人は
マスクをとった顔を知らないのでマスクありで
描いています。あしからず)

このシリーズ最初から読みたい人は→(1)


■単なる無礼?人種差別(3)■1コマ目
階段に、こんな風に矢印をテープかなんかで
書いておいてくれればわかりやすかったのにね。


■単なる無礼?人種差別(3)■2コマ目
実は私は、階段の奥、屋根の下にいる人が
店員さんだと思ってそっちに向かおうとしたんだよね。


というような状況が不幸ではあったけど、
その結果が、進行中のこれ。↓

■単なる無礼?人種差別(3)■3コマ目

ただここで店員氏、サーミルの言葉のせいか、
他のお客さんの存在を思い出したらしい。

■単なる無礼?人種差別(3)■4コマ目

■単なる無礼?人種差別(3)■5コマ目

今は少し時間が経ったし、このブログを書いているので
いろいろ考えることができますが、ミネソタに来て以来、
店員さんにお客さんとして声をかけられたり、
知らない人に呼びかけられる時は
"Excuse, me."とか、"Ma'am!"とか
"Miss?  (Ms?かも)"などと呼びかけられてきました。

例えば、ミネソタに来て初めての冬に実際に
起きたことですが、膝に手袋を載せているのを忘れて
車を降りてしまって、道に手袋を落としたとき。
気づかずに歩き出してしまって、
近くにいた人が気づいて呼びかけてくれたのは
"Ma'am!"でした。
(そんな風に呼びかけられると思ってなかったので
自分が呼ばれているとは気づかずに
しばらくスタスタ歩いてしまった(笑))

話を戻すと。
この店員さんの呼びかけ、決して
そういう感じの、注意喚起をする感じじゃなかったんだよね。


━━━まだ続きます。



更新の励みになります。
ポチッと押してください。⬇︎



絵日記ランキング      
   

こちらもお願いします。⬇︎
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



前回からの続きです。

公園にあるレストランで
階段の上にあるパティオ席に行こうとしたら、
大声で止められた━━━ら、背後から
怒鳴り返す声がした。

■単なる無礼?人種差別(2)■1&2コマ目
マスクは省略しています。

■単なる無礼?人種差別(2)■3コマ目

■単なる無礼?人種差別(2)■4コマ目

誤解のないように言っておきますが、
サーミルは、普段はこんなことはしません。

急に雨が降り出したとき、目の前にいる知らないひとに
「そこまで入っていきませんか」とカサを差し出して、
相手が「お礼に」と持っていた花束から1本
花を抜いて差し出してくれたと喜ぶタイプ。
口は悪いんだけどね。

なぜ口が悪いか知っているかというと、
仲間うちでよく悪ふざけをして
罵倒試し合って遊んでいたのを見てたから。
(でも、私はそういうことをしないと
知っているので、私にはやらない。
ちゃんと相手を見ている)

その彼が、怒り始めたというのは、
よっぽどひどい怒鳴られ方をしたんだろうか、ワタシ。
(幸いにして、わからなかったけど(苦笑))

━━━まだ続きます。



更新の励みになります。
ポチッと押してください。⬇︎



絵日記ランキング      
   

こちらもお願いします。⬇︎
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



ホステスさんやサーバーさんの話を
していたところに、タイミング良く
━━━というか、悪くというか、
個人的な小さな事件が起こりました。

■単なる無礼?人種差別(1)■1コマ目

最初はテイクアウト目的で行ったんだけど、
パティオ席での飲食も再開していた。

■単なる無礼?人種差別(1)■2コマ目
こんな感じの表示が、英語で出されてあった。↑

■単なる無礼?人種差別(1)■3&4コマ目

私の英語能力だと、
「今から話しかけられるぞ、聞くぞ聞くぞ」と
体制が整っていないと、たいてい脳ミソがスルー
しちゃう。まだ、無意識のうちに
言われた言葉を繰り返せるほどじゃない。
なので前半は覚えていない(苦笑)。

あと、悪い言葉はあえて覚える気がないので
極端なのを言われない限り言われてもわからない(笑)。

と言っても、自分に対して大声を出している
というのはすぐにわかったので後半は理解できた。

━━━ただ、あんな風に大声を出されたのは、
在米◯年だけど、こちらに来て初めてかも。

■単なる無礼?人種差別(1)■5コマ目



コロナの関係で、いつも入れた場所から
お店に入れないようになっていたのが敗因だったかも。

ソーシャル・ディスタンシングのためだろうけど、
動線が変更されていて、あちこちオレンジ色の
ネットで覆われてて、決まった場所からしか
店に入れないようにしてあった。



更新の励みになります。
ポチッと押してください。⬇︎



絵日記ランキング      
   

こちらもお願いします。⬇︎
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



↑このページのトップヘ